fc2ブログ

NPO法人長野県環境支援センター活動ブログ

NPO法人長野県環境支援センターは循環型社会の構築を目指してさまざまな活動をしています。 地域に根ざした活動の様子を不定期ですが紹介していきます。 興味をお持ちになられたらどんどん参加してくださいネ!

FC2カウンター

最新記事

QRコード

QR

カレンダー

11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索フォーム

フリーエリア

RSSリンクの表示

フリーエリア

多くの方に活動を知ってもらう為 こちらのクリックにご協力下さい にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 上田情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログ NPO・NGOへ
にほんブログ村

プロフィール

NPO環境支援

Author:NPO環境支援
NPO法人長野県環境支援センタースタッフの永山 一男です、「循環型社会構築」の為、地域で出来ることに取組んでいます。
スタッフの 煩野 正です、社会貢献もこうした組織に属さないと中々始まらない・・煩悩に支配された人生の後半、まだ課題はありそうです。
本年度上田市の「太郎山丁石復元事業」に取組んでいます、皆様のご支援・ご協力宜しくお願いします。

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

飛ばすな80くん格言集

ねずみの80君をクリックするとスタート準備となります。スタートをクリックして「黒ひげ危機一髪」の要領で遊んでください。飛ばしてしまったら有難い格言を・・

月別アーカイブ

最新トラックバック

FC2カウンター

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

更新:太郎de川柳 私の一押し作品! (大将登場) 

2011/12/28(水) 07:00:33

11月5・6日の太郎山まつりに際し、太郎山山頂社務所に設けた応募用紙とメール募集した「太郎de川柳」、
おかげさまでたくさんのご応募を頂きました。
 
こちらをご覧下さい
Special Thanks!! 丁石復元&太郎山まつり 太郎de川柳 応募作品一挙大公開!!
太郎de川柳 応募作品一挙大公開!!もとい、分割大公開!!

三十六歌仙選出にあたり、太郎山まつり関係者より各自イチオシの3作(決めきれないときはそれ以上でもいいですよ・・)の選出とその推薦理由を発表していただきたいと思います!

大将の一押し4作 
秀作揃いで絞りきれず4作となりました(本人談)
<大将ウィキペディア>
11月5日・丁石運び込みの作業前、挨拶をする大将
大将
1、太郎山をこよなく愛する一人、年間300日以上清掃登山をし山頂のお地蔵さんと交信する
2、丁石復元の発起人
3、他についてはブログの道標8丁などをご覧下さい・・

発表!

8番   丁石が 歴史を今に 語りかけ


14番  登ろうよ 丁石招く 太郎山


50番  この石を 俺がやらねば 誰がやる


68番  丁石の 復元の基 和の力 


詠み人
8番  上田市 斉藤 俊勝さん

14番  上田市 山崎 正樹さん

50番  上田市 Takeshimaさん

68番  上田市 中澤 昭治さん

さすがに大将、全て丁石に掛けた作品の選出となりました、そしてTakeshimaさん6選目となりました
斉藤 俊勝さん2選目です。

ここまでで18の作品が選出されました、残りの18作品につきましては審査委員長である太郎山保存会会長さんと選考委員で選出して近日発表いたします!




太郎山賜生会(しせいかい)会長の一押し3作
<太郎山賜生会会長ウィキペディア>
太郎山まつり丁石班・班長お疲れ様でした、天秤棒で丁石を担いで表山道を登る(前方)
231105-B
1、会長フォトギャラリー
(氷結折れした枝を撤去する勇姿・・)
(トレードマークのヘルメットは愛妻からの指示・・予感的中でこのヘルメットに救われた日)
(噂話・・ラグビーで鍛えた体は疲れ知らず)
2、苗字も同じことだし・・兄弟だよね?清水圭

発表!

1番   道しるべ 笑顔で登る 太郎山


60番   晩秋に 光る丁石 人の文字


75番   吹雪から 上田をまもる 太郎山


詠み人
1番  上田市 一之瀬 礼子さん

60番  上田市 Takeshimaさん

75番 上田市 山崎 正幸さん 

なんと!!Takeshimaさん5選目です、そして一之瀬さん3選目です
地元を愛する清水さんの人柄がにじんだ3作となりました、ありがとうございました。




国際空手道北斗会館会長・小宮山大介(通称大ちゃん)の一押し3作
<小宮山大介ウィキペディア>
六文銭を掲げて戦う小宮山3兄弟(真田神社にて撮影)前から長兄大介・二男工介・三男夕介(敬称略)
小宮山3兄弟
1、空手家の父に子供の時から技を習い、23歳でプロに転向する、空手大会での優勝経験はなんと43回。  新極真会 ウェイト制 全日本空手道選手権 軽量級 優勝 (2003年)など 2、空手家小宮山3兄弟の長兄であり、二男工介氏は先日のRISE戦で世界チャンピオンを倒した!こちら 3、空手道のみならず人間道を探求する日々を送る格闘家小宮山大介ブログはこちら 4、このような紹介だと実に硬そうだが、おちゃめ度もAランクである。


発表!
NO1・50番   この石を 俺がやらねば 誰がやる

数ある作品の中からこの作品を個人的に1番に選ばせて頂きました。
今回の裏テーマと自分では勝手に解釈しておりますが、やはり大変な苦労と危険な事を同時に併せ持つ丁石復元作業では、どうしても辛いことや厳しい事を他人任せにしてしまいがちです。昨今の日本人、特に若い世代の国を憂う心、又は育った故郷を憂う心が軽薄しがちな現代人に対して、この川柳はシンプルかつ言葉の力強さをストレートに表した日本人の美徳である自己犠牲の 精神を養うための男義ある作品であると思います。


NO2・2番   玉の汗 石に刻んで 忘れじと

続いて選んだのはこの川柳です。重たい石を担ぎ上げ、汗だくになりながら、この時の一生懸命に物事を達成するための気持ちが川柳と言う短い芸術の中に凝縮された作品だと思います。


NO3・37番   人として あるべき元へ 道しるべ

僕自身も山を登る事で、そしてボランティア活動をする事で感じた事は、人間としての心の強さです。
人生を登山に例える偉人は沢山います。時には険しかったり時にはなだらかだったり、気を抜けば足下を滑らしたり、蜂に出くわして焦ったり、実は下山の時の方が油断し危険だったり。。。人が素直に生きて行くために、人生の逆境や試練に垣間見える心の隙を、丁石が教えてくれるそんな気がします。


詠み人
50番  上田市 Takeshimaさん

2番  上田市 一之瀬 礼子さん

37番  なんと!大将です

やはり格闘家・・一押し3作でも順位が付いて BEST・3 の発表となりました、選出理由も「びんびんだぜ太郎山」ですネ。
4作選出のTakeshimaさん、一之瀬さん2作目です。



新田青年会・会長の一押し3作
<新田青年会・会長さんのウィキペディア>
太郎山まつりにて・真田美和さんとのデュエット
231105-41-2.jpg
1、新田青年会さん・・パワー溢れる青年団です!丁石復元・太郎山まつりのご協力ありがとうございましたこちらをご覧下さい新田青年会のブログ 2、会長さんは・・建築業界に新風を吹き込む「ティーズプランニング」代表 3、趣味が多彩である・・ソフトボール(地元リーグ大星ソフトチーム所属)、スキー(全日本スキー連盟 準指導員資格、)スポーツ観戦、音楽鑑賞

発表!

2番   玉の汗 石に刻んで 忘れじと

(スタッフで四十八曲がりコースの丁石を運んだ事を思い出しますね。きつかった・・・)


35番   雨乞いに 応えて太郎の 逆さ霧

(太郎の逆さ霧、幻想的な雰囲気が好きです。)


60番   晩秋に 光る丁石 人の文字

(地元新田から見えるライト、とてもきれいでしたよ。上田の名物にしたいものですね。)


詠み人
2番  上田市 一之瀬 礼子さん

35番  上田市 中村 金時さん

60番  上田市 Takeshimaさん
  

詠み人Takeshimaさん・・人気ありますネ、  不思議な物で作品は変わっているわけではないのに「選出」されると別物に感じてきます、読み手の気持ちが変わるんでしょうかね・・
会長さん今後も唄・お仕事がんばって下さい!ありがとうございました。



木内さんの一押し3作
<木内さんウィキペディア>
丁石の表示・幟から木製の立札に交換する作業に精を出す
木内さんウィキペディア
1、太郎山まつりイベント班班長を務める、写真のように丁石班の作業にもほぼ出席する・・ご苦労様でした 2、株式会社ウイルダイフレックス の社長で得意の理数知識を活かし製品を世に出している・・赤松小三郎、真田幸村の上田から「国内外の製造業を支え社会に必要とされる企業を目指して日々歩んでおります。」 3、太郎山まつりの準備ばかりしていたので関係者も会社は大丈夫かと心配した・・ 4、只今ファイトあるスタッフを募集中です!連絡先はこちら

発表!

12番   朝日浴び 立つ丁石に 夢を馳せ


19番   太郎山 丁石たよりに 山頂へ

 
38番   今日も来た あの娘に会いに 太郎山


詠み人
12番  上田市 斉藤 俊勝さん

19番  上田市 植松 偉夫さん

38番  上田市 三村 幸雄さん


ということで、ロマンチックな一面も持ち合わせている木内さんでした・・




山ちゃんの一押し3作
<山ちゃんウィキペディア>
11月5日 太郎山まつりで総合司会を務める山ちゃん・真ん中
右端は景品の”びんびん棒”をもらって喜ぶ大将
ウィキペディア山ちゃん
1、太郎山まつりではイベント班として活躍し総合司会を務めた 2、オーストラリアで記者をしていたことがある 3、六川星矢(北斗会館)がシンダムM16 MuayThaiStyleに1R1分53秒でKO勝利 このときのセコンドを勤めたが1Rで勝利した為見せ場がイマイチ少なかった・・ 4、他はこちらを見ると良くわかる山ちゃんのブログこちら 

発表!

9番   丁石が 疲れた足を 押し上げる

☆太郎山登山をしていて疲れてきたとき、丁石が見える度に嬉しくなります。


51番   太郎山 未来永劫 残る意志(石)

☆次回の丁石復元は100年以上先になると思いますが、その頃にも太郎山という上田市のシンボルを大切にできるような日本であって欲しいという願いを込めて選びました。


71番   戦いも 平和も見てた 太郎山

☆この川柳でさまざまな風景が浮かんできます。歴史好きにはたまりません^^


詠み人
9番 上田市 斉藤 俊勝さん


51番 上田市 Takeshimaさん

71番 上田市 山崎 正幸さん

ということで なんと、山ちゃんの選んだ3作のうち2作の詠み人はアニマルちゃん選出と同じ方でした・・↓



アニマルちゃんの一押し3作
<アニマルちゃんウィキペディア>
11月6日 丁石復元記念式典・奥手で司会を務めるアニマルちゃん
アニマルちゃん司会
1、太郎山まつりでは式典班班長と式典司会を務めた、また小話でいつも以上にうけた 2、京都出身である 3、趣味は温泉めぐり、蕎麦屋・うまい物めぐり、小話・都都逸・下ネタ 4、他はこちらを見ると良くわかるアニマルちゃんのブログ

発表!

8番   丁石が 歴史を今に 語りかけ


54番   太郎山 夜空に光る 人の文字


91番   復元も 熊の夫婦も 成功し



詠み人
8番 上田市 斉藤 俊勝さん

54番 上田市 Takeshimaさん

91番  え! Where91番?(91番はどこ??、エントリーは90番まで) あ、熊さんが成功(**性交**)してできたのネ・・ というわけで 森の熊さん夫婦

以上となりました・・
太郎de川柳 私の一押し作品!続く





スポンサーサイト



イベントTB:0CM:6

更新:大将永山の今日の太郎山はどうだった(⌒‐⌒) 

2011/12/27(火) 07:48:01

大将永山の今日の太郎山はどうだった(⌒‐⌒)

皆さんこんにちは、まずは”太郎山を愛する仲間たち”よりお知らせがあります
!!!太郎山年末年始催事のお知らせ!!!

さて本年も残す所あとわずかとなりました。
昨年に引続き、今年も年末年始の太郎山催事(主催:太郎山を愛する仲間たち)を下記のように企画いたしました。

12月31日
【太郎山ライトアップ】(表山道・四十八曲りコース)・・・NPO法人長野県環境支援センター
   ※先日のクリスマスライトアップも良く見えたとの評判でした

【太郎山神社恒例二年参り】・・・太郎山保存会
   ※大晦日23時頃から保存会の皆さんが社務所に詰めます

1月1日 
【甘酒のおもてなし】(5時~)・・・太郎山賜生会と太郎山を愛する仲間
   ※社務所前で初詣の皆さんに甘酒のおもてなしを行います

【初日の出千本突き】・・・国際空手道北斗会館
【初日の出千本太鼓】・・・太郎山賜生会
   ※真田陣太鼓をお借りしました(3つ)
   ※北斗会館道場生による空手千本突きに合わせて太鼓を千本打ちます
     終了後はご来光登山客による「太鼓打ち初め」を行います


2011・太郎山のご来光 
CA3B0197-2
2012年、皆さんはどんな年にしたいですか?




12月26日(月) 山頂11時半  天気晴れ  気温-5℃  昨日記帳登山者29名

山頂から北アルプス方面を見ます
231226-1

社務所前から上田市内を見ます
231226-2

裏参道より根子岳、四阿山方面を見ます
231226-3

見晴らし台より坂城方面を見ます
231226-4




12月20日(火) 山頂10時半  天気晴れ  気温-5℃  昨日記帳登山者31名

山頂から北アルプス方面を見ます
231220-1

社務所前から上田市内を見ます
231220-2

裏参道より根子岳、四阿山方面を見ます
231220-3

見晴らし台より坂城方面を見ます
231220-4




12月19日(月) 山頂11時  天気晴れ  気温-2℃  昨日記帳登山者40名

山頂から北アルプス方面を見ます
231219-1

社務所前から上田市内を見ます
231219-2

裏参道より根子岳、四阿山方面を見ます
231219-3

見晴らし台より坂城方面を見ます
231219-4

見晴台の樹木
231219-5



大将永山の 今日の太郎山はどうだった(⌒ー⌒)TB:0CM:0

12月7日 見晴台で一句献上 大将永山の今日の太郎山はどうだった(⌒‐⌒)

2011/12/07(水) 16:44:00

大将永山の今日の太郎山はどうだった(⌒‐⌒)


皆さんこんにちは、11月27日からの太郎山をアップします。

山頂から北アルプス方面を見ます
11月27日 山頂11時半  気温9℃  昨日記帳登山者52名
231127-1

11月28日 山頂11時  気温8℃  昨日記帳登山者70名
231128-1

11月30日 山頂10時  気温8℃  昨日記帳登山者37名
231130-1

12月1日 山頂10時半  気温-1℃  昨日記帳登山者36名
231201-1

12月2日 山頂11時  気温-3℃  昨日記帳登山者30名
231202-1

12月3日 山頂11時半  気温4℃  昨日記帳登山者19名
231203-1.jpg

12月4日 山頂10時半  気温1℃  昨日記帳登山者24名
231204-1


社務所前から上田市内を見ます
11月27日
231127-2

11月28日
231128-2

11月30日
231130-2

12月1日
231201-2

12月2日
231202-2

12月3日
231203-2

12月4日
231204-2


裏参道より根子岳、四阿山方面を見ます
11月27日
231127-3

11月28日
231128-3

11月30日
231130-3

12月1日
231201-3

12月2日
231202-3

12月3日
231203-3

12月4日
231204-3


見晴らし台より坂城方面を見ます
11月27日
231127-4

11月28日
231128-4

11月30日
231130-4

12月1日
231201-4

ここは風の通り道・見晴らし台です、桜の木にまとわり付いた樹霜、今後氷結による枝折れが多発する所でもあります
231201-5
 見晴しの 桜吹雪を ただ願う 
     またここで、春の桜吹雪が見れる事を願って下山します

12月2日
231202-4

12月3日
231203-4

12月4日
231204-4












大将永山の 今日の太郎山はどうだった(⌒ー⌒)TB:0CM:0
ホーム全記事一覧